

2018.12月号
ナビゲーター/HIKARU & HONAMI
田舎らしさを残す集いの場所
Fountain Mountain

有田の街に活気を。「故郷は有田」と語るのは東京にオフィスを構えるデザイン会社の社長だ。小さい頃、有田に住む祖父母のところへよく遊びに来ていたそう。人と人をつなぐ場所をつくりたいと、故郷・有田にこの「Fountain Mountain」をオープンした。 この店は田舎らしさを最大限に活かした、フォトジェニックな古民家風の空間だ。

飲食を楽しむだけじゃなく、定期的なイベントやお祭りを開催し、近隣の人との繋がりを大切にする「集いの場所」となることを目指している。
店内の様子

本棚にはたくさんの本が並び、スペースを広くとった開放的な空間。

おしゃべりにも花が咲く。

インスタ映えしそうな場所がたっくさん♪

玄関を抜けると目の前には昔ながらの土間が広がる。

奥にはお座敷もあって、ここから見る風景はまさにおじいちゃん・おばあちゃんの家だ。

見て見て~♡ 可愛いお人形!

有田焼「MOTIF」さんの素敵な作品が並ぶ。

スタイリッシュなのに温かみを感じる。さすがデザインを手掛ける会社だ。
カフェメニューを紹介

提供されるものはすべてテイクアウトも可能。自然を眺めながらの美味しいお料理に舌鼓。忙しい日々から抜け出して、癒しの空間でホッと一息、休憩しよう。※表示価格は全て税込です。

カレー 900円
「クミンソール」という大阪のカレー屋さんから取り寄せているカレー。

このカレーめっちゃ美味しい!と嬉しそうなHIKARU♪

ショートブレット 250円
全粒粉、小麦粉、バターを使用した厚めのクッキー。バターの風味が香り立ち、優しい甘さを感じる。

チャイ 550円

カトルカール(プチケーキ)1皿280円

苦いコーヒーと甘い物って、なんでこんなに美味しいんだろ♡
マネージャー遠藤さん

東京にある本部で運営をしている遠藤さん。1ヶ月のうちの3分の1は有田で、残りの3分の2は東京で働いているキャリアウーマンだ。都会と田舎の暮らしのギャップに、はじめは馴染めなかったそうだが、田舎の良さを徐々に実感してきたそう。「Fountain Mountain」は、社長さんと遠藤さんだけではなく、インテリアやウェブのコーディネーターさんなどと一緒に動かしているプロジェクト。沢山の人の協力や能力の結晶だと遠藤さんは語る。

田舎というのはやはり住んでいる人が少ないため、集客が難しいのが現状。人を呼ぶために、この田舎の良さを活かした場所で月に1回のイベントと、大きなイベントを年に2回開催している。 やはり人を呼ぶのは「人」。少しずつ認知度が上がってきていた今、これからは若手の作家さんとコラボしたりしていきたいそうだ。

こちらは店長さん。「お料理やコーヒーも美味しいですが、この「場所」をで過ごすほっこりとした時間を楽しみに来ていただけたら嬉しいです。」と可愛らしい笑顔で話してくれた。
名称 | Fountain Mountain(ファウンテン マウンテン) |
---|---|
住所 | 西松浦郡有田町中樽1-10-8 |
TEL | |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月、火曜 |
---|---|
駐車場 | 30台 |
アクセス | 波佐見有田ICより車で約8分 JR佐世保線・上有田駅より徒歩約3分 |