

2018.7月号
ナビゲーター/MOMOKO
吉野麦米店長 西村雅子さん

モットーは「損して得取れ。」
店長の西村さんに、人気の直売店・吉野麦米についてお話を伺ってみた。西村さん自身は、元来サービス業に興味もあったから、社長のお誘いの下、店長に就任した。経営陣の一員として役員も兼任している。こちらの施設には佐賀のみならず、県外からも含め200件以上の出店希望者がいる。

それは「いいものは何でも取り入れる」という運営方針であるゆえに、良質な商品が品揃い、たくさんのお客様が来店することに理由があるという。そんな中でも人気があるのは野菜類。野菜の値段は、運営の趣旨を理解してもらった上で、生産者さんに任せている。その日その日で置いている野菜の種類は違うが、西村店長はその商品を自分でチェックし見極めて、商品のクォリティーの信頼を失わないよう努めている。
麦米の美味しいパンを求めて
吉野麦米PAN

パンコーナーでは、営業時間内に時間差で焼きたてのパンが並べられるよう設定されている。つまり、いつでも何かしらの焼きたてパンがあるということだ。

総菜パン、デニッシュパンともに種類が豊富で、しかもリーズナブル! かつ、ディスプレイや包装もとってもお洒落。店内で商品を選ぶのが楽しくなる。特に、目新しい一品を見つけると、美味しそうだし食べてみたいという気持ちになった。ついつい買いすぎてしまう感があるのは、正直、否めないところ。

スタッフさんは皆さんとても明るい印象。人気を保っているのは自分たちのがんばりだ、という自負を持っているのだろうか。だとすれば、それはきっと間違っていない。なぜなら良いお店はそこで働く人によって作られているのだから。そんなみなさんのプライドがある限り、このお店は人気を博していくのだろうと強く印象付けられた。

優しい笑顔のスタッフさんが温かい接客をしてくれる。

焼きあがったパンに一つ一つ丁寧にオリーブオイルを塗っている。

チーズがとろ~り、おっきなピザ!手早く切り分けてくれるよ。
おすすめパンの紹介

パンが焼きあがる度に広がる、香ばしい匂いにうっとりのMOMOKO♪ 種類が豊富な上、どれも美味しいそうだから迷っちゃう~。まずは吉野麦米のトップ2からご紹介しちゃいます! ※表示価格は全て税抜き価格です。

めんたいフランス 240円
- 鳥栖の名店「蔵出しめんたい」を使用。生地はフランス産小麦を使用し、一晩しっかり熟成させた一品。

ミニクロワッサン 1グラム2円
- 何層にも織り込んだ生地を一つ一つ丁寧に手作業で巻き上げて手作りシロップをたっぷり塗って出来上がり!

キノコのフォカッチャ 200円
- ベーコンをたっぷり乗ったキノコの風味がたまらない。

ソーセージのフォカッチャ 160円
- トマトソースにソーセージ、チーズをトッピングして焼き上げている。

カレーパン 170円
- 数種類のスパイスをブレンド。赤ワインでじっくり煮込んだ柔らかい牛肉がゴロゴロ入ったトマトベースの特製カレーを使用。

米粉くるみパン 100円
- くるみがゴロゴロ入ったモチモチしっとりくるみパン。生地の甘味とクルミの相性ばっちりです。

肉みそレンコンおやき 150円
- レンコンと自家製の肉みそを包み、焼き上げました。

じゃこパン 150円
- おおの商店さんの最高級じゃこを使用!大葉がいいアクセントに!

生ハムキャロットラぺカンパーニュサンド 280円
- 生ハムの塩気とほんのり甘い人参の美味しい組み合わせ。

あんバケット 200円
- 佐賀バケットの生地を使用。あんこと特製ミルクバターをはさみました。

たまごサンド 230円
- 自家製たまごサラダをパンにサンドしました。
デザート系のパンも豊富!

甘いものが好きな方必見!ハイクオリティーかつお求めやすいデザート系のパンがたくさん!

カカオショコラ 210円
- 焼きあがった瞬間に店内がチョコレートの香りに包まれた。甘いものが好きな人にオススメ!

オランジェパティシエール 180円
- カスタードとオレンジの爽やかなデニッシュ。

抹茶スコーン 120円
- ホワイトチョコとマカダミアナッツがたくさん入ってるよ。

食パン 1本720円/1斤240円
- 2種類の酵母を使用し、さらにしっとり感を出しました。

天然酵母のもちもちパンドミ 1本480円/1斤240円
- 湯種製法によりもちもちした食感に!生地に練乳を加えた、ほんのり甘みのある食パンです。

ラウンド食パンメープル 1本580円/ハーフ290円
- メープルのほんのりとした香りとモチっとした生地の食感が特徴です。
充実のイートインスペース!

吉野麦米内で販売されているお弁当やお惣菜をここで食べるのもよし! 屋根が付いており、時折涼しい風が吹き抜けるのが心地良い。

特に気になる商品をピックアップ! やはりどれも大満足のお味だった。

カフェで販売している「コロネソフト・ベリー」。アイスを半分まで食べ進めると、カスタード&生クリームが出てきてびっくり! 1度で2度美味しく、最後まで飽きずに食べられるなんて嬉しすぎるね!

コロネは提供前に1度焼き上げるらしく、冷たいと温かいを同時に食べられるのも面白い!

お買い求めはこちらまで!
名称 | 吉野麦米PAN |
---|---|
住所 | 神埼郡吉野ヶ里町大曲1407-1 |
TEL | |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜 |
---|---|
駐車場 | 100台 |
アクセス | JR吉野ヶ里駅より車で約5分 |