

2019.4月号
ナビゲーター/HITOMI & FUMIKA
ご家族・ご友人と楽しめる
オーシャンカートランド

オーシャンカートランドは誰でも手軽に安全に楽しめるレンタルカート場です。福岡~佐賀を結ぶ国道263号線沿いに位置するアクセス良好な本格レンタルカート場。地面すれすれで走るマシンを操り、本格サーキットで風を切る感覚は大人も子供も変わらず体験いただけます。一人の走行のみならず、女子会やサークル、レーシングチームのコソ練などにもご利用いただけるほか、お客様のカートライフが充実するよう、レースイベントやキャンペーンなども好評開催しております。乗ってはじめてわかる楽しさ。 モータースポーツのはじめの一歩をここ、オーシャンでどうぞ。(以上公式ホームページより)

ということで、今回はHITOMIとFUMIKAがチャレンジしました。HITOMIはカートの体験もあってワクワクウキウキと楽しそう。FUMIKAは初体験。不安な表情が隠せません。そんな二人が、果たしてどんな結末を迎えるのか!? 楽しみですね!

テレビで見るサーキット場のミニチュア版がまさにここに広がっています。本格的なコーナー、クランク、ホームストレートなどドキドキしますね。
カート体験のスタートです!

まずは、受付表に記入します。

受付表をカウンターに提出します。

チケットを購入します。時間によって料金が異なりますのでお気を付け下さいね。

レース用のつなぎを選び着替えます。

サイズに合わせてヘルメットを選びましょう。

グローブもしっかりとはめてくださいね。

ということで、二人ともバッチリ決まりました! カッコイイ~!
RIDE ON TIME!!

前に乗るHITOMI。経験者だけあってさすがに落ち着いていますね。いったいどんなハンドルさばきを見せてくれるのか?

初心者のFUMIKAは無邪気な笑顔。そう、初心者でも楽しめるのがこのカートの素敵な所なんですよね。

むむっ! HITOMI、なかなかやりますね! 早い~! さぁ腕慣らしも終わりましたよ。
HITOMI vs FUMIKA
さぁ、いよいよ始まりました! SAGARICHモデルの熱きバトル!

さぁいきなりHITOMIがFUMIKAをあおりまくっています。

懸命に逃げるFUMIKA。でも逃げられな~い!

と言ってる間に、レース終了~!

「やった~!」と嬉しそうなFUMIKAですが、勝ったのはもちろんHITOMIでした(笑)
仲良く乗れる2人乗りのカートも

運転に自信な~い! でも乗ってみた~い! ってアナタに朗報です。親子、カップル、友達同士で楽しめる2人乗り。助手席の人でも、ハンドルワークは楽しめるようになっているんですよ。これならスピードの心配もなく、お子様でもOKですね。

見て見て! FUMIKAの楽しそうな様子! あなたも是非ご体験くださいね♪

とっても清々しい笑顔のHITOMI。今日もしっかりと燃焼できたようですね。

カート初体験のFUMIKAも、とっても楽しかったとこの笑顔。カートって楽しいスポーツなんですね。

写真真ん中の本島さん他、スタッフのみなさんはとっても親切。不安なこと、わからないことは何でも教えてくれますから安心ですよ。

紅一点の女性スタッフさん。笑顔が素敵ですね。

いつもの常連のお客様。福岡市南区からお越しだそうです。「カートの魅力はギリギリを攻めるところ。」すっかりカートの魅力に獲り付かれてしまったそうです。
施設内の様子

やはり土日祭日は、お客さんが多いそうです。この待ち合い室にも順番待ちの人が溢れるそうですよ。

当日の天候や路面のコンディションにより基準タイムは変わります。

プロレーサー佐藤琢磨さんが主宰するキッズレーシング全国大会の県予選大会なども行われていたそうです。今年はまだ未定とのこと。

料金は、初心者向けトライアル料金からベテラン向けコースまで様々。ご自分に合った楽しみ方を選択しましょうね。

展示されたレース用カート。やっぱりカッコイイですね~!

HITOMIは時々カートをやっているそうです! もしかしたら会えるかもしれませんよ♪
名称 | オーシャンカートランド |
---|---|
住所 | 佐賀市大和町大字松瀬4248-25 |
TEL | |
営業時間 | 9:00~18:00 (12月~3月は9:00~17:00) |
定休日 | 木曜、年末年始 ※木曜日が祝日の場合は前後に移動します。 |
---|---|
駐車場 | 10台以上 |
HP | |
アクセス | 佐賀大和ICより車で約15分 JR佐賀駅より車で約30分 |