佐賀城下ひなまつり2018
満喫できる5つの見どころご案内
ご案内役:大家さん&巻木さん
(佐賀市観光協会)
このイベントを企画運営されているスタッフで、今回の取材では大家さん(右)が見どころを選定し調整を行ってくださった。お陰様で素晴らしい取材となったことにこの場をお借りし深く感謝申し上げる。
城下町佐賀に春の訪れを告げる「佐賀城下ひなまつり」。
レトロな雰囲気が心地良い長崎街道沿いに、ひなまつりの会場となる「旧古賀銀行」「旧古賀家「旧福田家」の3館がある。その他にも「旧三省銀行」「旧牛島家」」「旧森永家」「旧久富家」があり現代に残る歴史的建造物を後世に伝えている。それらを総称した佐賀市歴史民俗館は文明開化の浪漫を漂わせる佇まいだ。それぞれには、かつての名家から受け継がれた豪華なお雛様の数々が飾られている。佐賀藩36万石、鍋島のお殿様の城下町として技術や文化を高めてきた佐賀伝統のひなまつりは高貴で優雅であり、ゆっくりと時間をかけて楽しめる。
レトロな雰囲気が心地良い長崎街道沿いに、ひなまつりの会場となる「旧古賀銀行」「旧古賀家「旧福田家」の3館がある。その他にも「旧三省銀行」「旧牛島家」」「旧森永家」「旧久富家」があり現代に残る歴史的建造物を後世に伝えている。それらを総称した佐賀市歴史民俗館は文明開化の浪漫を漂わせる佇まいだ。それぞれには、かつての名家から受け継がれた豪華なお雛様の数々が飾られている。佐賀藩36万石、鍋島のお殿様の城下町として技術や文化を高めてきた佐賀伝統のひなまつりは高貴で優雅であり、ゆっくりと時間をかけて楽しめる。
徴古館の大雛壇
徴古館では長さ6mと5mという大迫力の二つの大雛壇飾りが皆さまをお迎えする。そこに並ぶのは鍋島家で実際に飾られていた雛人形・雛道具の数々約500点。明治から昭和初期にかけての歴代ご夫人が愛しんだ雛飾りは、大名家・侯爵家にふさわしい豪華さと品格を兼ね備えている。このほか、侯爵黒田家(旧福岡藩主)から鍋島家に嫁いだ禎子夫人の珍しい極小の純銀製雛道具176点も必見。会期中の3月17日からは明治維新150年を記念して市村記念館、佐賀市歴史民俗館の旧古賀家・旧三省銀行をメインに「肥前さが幕末維新博覧会」が実施される。この機会にひなまつりと合わせてお楽しみ頂きたい。
(佐賀観光協会HPより引用)
鍋島緞通で飾るひなまつり
旧古賀銀行
会場に入ると通常ではステージとして使われるスペースに、見事な織で作られたお内裏様とお雛様をあしらった340年の歴史を誇る和製絨毯「鍋島緞通」が目に飛び込んで来る。