小城市

佐賀県の中央部に位置し、県庁所在地佐賀市に隣接する。市役所本庁の所在地である旧牛津町中心部は佐賀市中心部から真西へ約10kmの場所に位置している。市域のうち北部は天山の一部をなす山地だが、その他の地域は佐賀平野の一部をなす低平地である。市域南部は有明海に面している。夏は高温多湿でやや蒸し暑く、冬は乾燥した北西の季節風(天山おろし)が強いのが特徴。日本棚田百選の江里山、日本さくら名所100選の小城公園などを有する。
佐賀県の中央部に位置し、県庁所在地佐賀市に隣接する。市役所本庁の所在地である旧牛津町中心部は佐賀市中心部から真西へ約10kmの場所に位置している。市域のうち北部は天山の一部をなす山地だが、その他の地域は佐賀平野の一部をなす低平地である。市域南部は有明海に面している。夏は高温多湿でやや蒸し暑く、冬は乾燥した北西の季節風(天山おろし)が強いのが特徴。日本棚田百選の江里山、日本さくら名所100選の小城公園などを有する。